クリスマスの時期なので人類を幸福にしてからゾンビの餌にする




労働、嫌ですよね??


なので人類を幸福にします。こんな時期なのでサンタクロースの協力を得ることにも成功しました。
Plague Inc 公式シナリオ、サンタのリトルヘルパー超ハードを、サンタクロースの故郷であるトルコ(※)から開始して全人類を幸福にします。

※サンタクロースのモデルになった聖ニコラウスは、現在のトルコ(当時のローマ帝国領)の大司教らしい。



遺伝コード

  • メタボリック・ジャンプ
  • 遺伝子擬態
  • テラサイト
  • エクストリーモファイル
  • トランスステイシス


  • 攻略開始


    トルコから開始。ポイントが溜まり次第、以下の形質を順に取得します。

  • 感情レーダー
  • キラキラワーム
  • サンタさんの可愛い脳食い虫
  • お祝いの触手
  • デジタルエルフ
  • デジタルメッセンジャー
  • デジタルエンジェル
  • デジタルエンジェルを取る頃には、世界各国の閉鎖されていた国境、空港、港湾が開放され始めます。デジタルエンジェルを取れば完全に開放されます。
    その後はポイントが溜まり次第、伝染形質を片っ端から取ります。伝染形質を全部取り終わる頃には世界の半分が幸福になっています。

    後は能力形質のギフト飛行機でも取って眺めてれば全人類が幸福になって勝てます。



    この時はスコア60000でしたが、サウジアラビアから始めれば65000~70000で簡単に3バイオ取れます。お疲れさまでした。素敵な休日をお過ごしください!














    アアアア


    アアアア!


    アアアアアアアアアアアアアアアアア!


    ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!



    何がクリスマスじゃ!何が素敵な休日じゃ!ゾンビの餌にしてくれる!!



    人類をゾンビの餌にして滅亡させます。トルコ開始ではギリ勝てなかったのでサウジアラビアで開始します。許して。



    遺伝コード

  • メタボリック・ジャンプ
  • 遺伝子擬態
  • テラサイト
  • 乾燥耐性
  • 組み換え活性


  • 攻略開始

    ポイントが溜まり次第、以下の形質を順に取得します。変異しても無視します。
  • 人畜共通変化
  • コウモリ1
  • コウモリ2
  • 唾液分泌過多
  • 多食症
  • 胃腸炎
  • カニバリズム
  • 細胞変性蘇生
  • 嫌気性蘇生
  • 運動制御強化
  • 強化感覚融合
  • 側頭葉操作

  • ゾンビが発生していると人類に気付かれた辺りで、以下の形質を取ります。
  • 集団本能
  • 旅行計画
  • 発酵漂流

  • 取り終わる頃にはZCOMが拡大を開始し、下図のように中近東、中央アジア、インド、東アフリカ、南アフリカ、メキシコ辺りがゾンビに占領されているはずです。東アフリカからマダガスカルに、インドからインドネシアに、南アフリカからブラジル又はアルゼンチンにゾンビを移します。中国は放っておいてもゾンビまみれになりますが、インドからゾンビを送り込んでおいても良いです。
    メキシコからアメリカ、西インド諸島、中央アメリカに、アフリカと中近東からバルカン諸国、イタリア、フランスに、中国からロシア、日本、フィリピンに、インドネシアからニューギニア、オーストラリアにゾンビを移動させます。特に中国からロシアに大量に移動させます。これは人口が多い中国のゾンビを、ロシアを経由してヨーロッパに送るためです。
    ゾンビが南米に着いたら、南米の隣接した国へ、アメリカからカナダへ、オーストラリアからニュージーランドへ移動させます。この辺でZCOMは4ヵ国くらいになっていると思います。
    ロシアからフィンランド、バルト諸国、ウクライナへ、バルカン諸国から中央ヨーロッパへ、フランスからスペイン、イギリスへゾンビを移動させます。ZCOMがある国には、隣接した国からゾンビを何度も送って数で圧し潰します。ZCOMを長時間放置すると鉄壁になるので、なるべく早めに潰します。
    イギリスからアイスランドへ、カナダからグリーンランドへ、適当な国から北欧にゾンビを送ります。世界データを確認して未感染国があるならゾンビを送り、ないなら放置します。ZCOMがある国はゾンビの数の増減を見ながらゾンビを送ります。ゾンビが急速に増えているなら、その国は放っておいても壊滅します。これで攻略完了です。

    人類を幸福にしてからゾンビの餌にする。クリスマスの娯楽にこれ以上のものはないでしょう。この記事はここで終わりです。ありがとうございました。

    更新履歴

    • 2023/11/28
      • 記事作成